埼玉県には、さまざまな理由で家族と離れて暮らすこどもが、約2000人います。
その多くのこどもたちは、乳児院や児童養護施設で暮らしています。
この2000人のこどもたちが、地域社会のなかで健やかに育まれ、未来に希望をもって、一人ひとり自分らしい人生を歩んで欲しいと私たちは願います。
そのためには、こどものニーズに合ったあたたかい育ちの場所を届けることが必要です。
そのひとつが里親家庭です。
地域のこどもを地域で育むという里親制度の意義への理解は広がってきており、「こどもたちのために私もなにか力になりたい」と、里親になることを考えてくださる方は増えてきています。
しかしながら、多様なこどものニーズに応える里親の数は足りません。
里親になるには、経済的にも生活的にもゆとりがないとできないのではないか、里親になると今の暮らしがどのように変化するのだろうか等、里親は身近にいないことで、さまざまな不安があり、一歩を踏み出せない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
このサイトをご覧になって、埼玉県にお住まいの方が、埼玉県のこどものために「私にもできるかもしれない」と里親となることを考えてくださると嬉しいです。
みなさんは、里親制度についてどのようなイメージをもっていますか。
里親制度は、こどものための社会保障、こどもの未来に向けた前向きな制度です。
こどもたちが健やかに育つために、地域社会でこどもを育んでいく里親となることを一緒に考えていきませんか?
養育里親 Q&A
養育里親に関するよくある質問を紹介しています。
養子縁組里親
Q&A
養子縁組里親に関するよくある質問を紹介しています。