Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

埼玉さとおやこども広場スマホロゴ

埼玉さとおやこども広場白

オレンジの線

News

News一覧を見る

Our Mission

埼玉さとおやこども広場へようこそ!

埼玉県には、さまざまな理由で家族と離れて暮らすこどもが、約2000人います。
その多くのこどもたちは、乳児院や児童養護施設で暮らしています。
この2000人のこどもたちが、地域社会のなかで健やかに育まれ、未来に希望をもって、一人ひとり自分らしい人生を歩んで欲しいと私たちは願います。
そのためには、こどものニーズに合ったあたたかい育ちの場所を届けることが必要です。
そのひとつが里親家庭です。
地域のこどもを地域で育むという里親制度の意義への理解は広がってきており、「こどもたちのために私もなにか力になりたい」と、里親になることを考えてくださる方は増えてきています。
しかしながら、多様なこどものニーズに応える里親の数は足りません。
里親になるには、経済的にも生活的にもゆとりがないとできないのではないか、里親になると今の暮らしがどのように変化するのだろうか等、里親は身近にいないことで、さまざまな不安があり、一歩を踏み出せない方もいらっしゃるのではないでしょうか。

このサイトをご覧になって、埼玉県にお住まいの方が、埼玉県のこどものために「私にもできるかもしれない」と里親となることを考えてくださると嬉しいです。

養育里親・養子縁組をもっと身近に

養育里親・養子縁組について

みなさんは、里親制度についてどのようなイメージをもっていますか。
里親制度は、こどものための社会保障、こどもの未来に向けた前向きな制度です。
こどもたちが健やかに育つために、地域社会でこどもを育んでいく里親となることを一緒に考えていきませんか?

里親制度を見る

お花

里親になるということ

届けられた愛情は、
こどもたちの健やかな成長と生きる力になります。

よくある質問

入門講座は
こちら

学校黒

学校黒色

さいたまっち・コバトン